「小生さん・・・随分長い事ブログ更新が停まっていたと思ったらこのタイトル・・・」
「『長い間、誠にありがとうございました・・・』って・・・
ひょっとしてブログやめちゃうって事!?」
「だっ、ダメだよ小生さん!ブログやめちゃ!みんなすっごく待ってるんだよ!」
「ううん・・・『みんな』云々はともかく、
私がすっごく待ってるの・・・だから・・・やめないで・・・」
ぬぁぁぁぁぁ~んておっしゃり涙する女子ファンの姿が目に見える様ですが・・・・・
ご心配なく!小生ブログをやめたりなんか致しません!先日(7月19日)納涼祭が漸く無事終了し、且つそれを含む『魔の5連勤』も一昨日でピリオドを打ち、昨日(7月22日)から『納涼祭頑張ったで賞』(笑)の三連休に入っています♪それでブログ再開の目処もついたって事で、こうして『再開宣言』と洒落込んだ訳です。えっ?「じゃあ『長い間、誠にありがとうございました・・・』って何だよ?」ですって?そりゃ~勿論『長い間(ブログ更新をお待ち頂き)誠にありがとうございました・・・』って意味でんがなぁ~♪
(再開早々紛らわしいバカネタ・・・本当お前、いい加減にしろよ・・・←大呆れ)
という訳で・・・
『再開宣言』でしたぁ~(笑)←笑えねぇ・・・。
前回の放置期間は、それでも気長に待ち続けてくれたファンの皆様がいてくれた様ですが
(女子占有率95%!当社調べ←どうやって調べたんだよ!『当社』って何?女子ネタ、しつけえ!)
さすがに放置も二度目ともなると皆さん呆れてしまったのか、今回は更に目減りしてしまいました・・・。でも・・・それでも・・・未だに日参してくれてるお客さんがいる!(多分・・・)ほら、こんな深夜にも関わらず、今現在2名ものお客様が読んでくれてるぅ~ん♪(只今1時40分…←寝ろや!)
だから小生、もう一度走り出そうと思います。こんな資料的価値のないブログでも・・・独りよがりな戯言を書きなぐるブログでも・・・それでも待っててくれるお客さんがいると分かったのですから
(女子占有率・・・←そのネタ、もういいよッ!)頑張って綴っていく所存です!とりあえず『6月狂詩曲』をあと一話(まだ書くの?もう一ヶ月前の話だよ←嘲笑)それに続いて、今月のヨタヨタ振りを記した『7月奇想曲』(要は『走行距離のまとめ』です←笑)を2~3話書いていくつもりです。しかし…
一体いつになったら、リアルタイムに追いつくのかなぁ俺・・・・・_| ̄|〇(永遠に無理!一生やってろ!)
この稿終わり。『6月狂詩曲』に続く・・・。
(只今午前2時…書くべきか…書かざるべきか…
←シェークスピアかよ!)