人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつの日にかこの道をみんなで・・・最後。

いつの日にかこの道をみんなで・・・最後。_b0136045_1243292.jpg

さてさて前回からの続きですが、4月19日10時ちょい過ぎ頃、この場所までやって来ました。
そう、こここそがあの『左 行き止まり』の交差点であります。いつもはここを直進して小沢峠に向かうんですが(小沢峠名物『最後の急坂300m』に至ります)今日は東京ヒルクライム成木ステージのコースを走りに来たのですから、当然左に曲がる事になります。定期コースを巡回する事の多い小生にとって『普段と違う道を走る』というのは、本来喜ぶべき出来事なんですが、
この日はねぇ・・・喜べなかったねぇ・・・何しろ『左 行き止まり』だからねぇ…不安な気持ちだったねぇ・・・。




















いつの日にかこの道をみんなで・・・最後。_b0136045_22392.jpg

「今日はこっちの道を行くよ~ん♪」と、笑顔で進路を示す小生氏♪(『不安だった』んじゃねえんかい!!)

いや、不安は不安でしたよ。でもさ、地図に載ってる訳じゃん?『こっちです』って・・・。「だったら間違いあるまいて・・・」と呟き、行ってみる事に致しました。でもそれでも不安だったので、写真の桜の木辺りにある、お蕎麦屋さんに聞いてみました。「この辺りで自転車のレースやってる筈なんですけど・・・この道でいいんですか?」と・・・。するとお蕎麦屋さん答えて曰く・・・「ええ、この道をまっすぐ行けばいいんですよ」「何か・・・物凄~くきつい道らしいんですけどねぇ・・・」と・・・。



































いつの日にかこの道をみんなで・・・最後。_b0136045_2314094.jpg

「うへぇ・・・『物凄~くきつい』のか・・・だったらやめようかなぁ・・・」と思い悩む小生氏・・・(だらしねえッ!)



































いつの日にかこの道をみんなで・・・最後。_b0136045_244464.jpg

はい、この山域の概念図。お蕎麦屋さんの傍にあったもの。見やすさを考えて大きい写真にしたヨ~(笑)

『現在位置』の傍らにまっすぐ伸びる道があって、それが途中から細くなって『常盤林道』と称されているのが分かるでしょうか?これがどうやら『東京ヒルクライム成木ステージ』のルートの様です。
で、地元の人(お蕎麦屋さんとは別の人)から「確か・・・5Km位って言ってたよ」との情報も採れたんですが、現在位置の標高が300m位でゴールのそれが700m位の筈ですから、『5Kmの走行で高度を400m上げる』という事になります。小生がかつて2度行き「大変きつい・・・」と感じた国道299号線からの顔振峠行『距離4Kmちょいで多分高度300m位上げる』筈ですから、これから行くコースは『それより更に、ややきつい』という事になる訳です・・・。



































あ”~ッ!もう抽象的な表現はやめだ!ここからは『科学の視点』でいくぞ!いいか?顔振峠への起点が標高何mかよく分からないから仮に200mとして、そのピークが500mだから高低差300mとして計算すると・・・高低差300m÷距離4000m(4Km)=0.075・・・つまり、平均斜度は7.5%となる!
んでもって、これから行くコースが高低差400m÷距離5000m=0.08だから、平均斜度は
8%となり、これは即ち『顔振よりきつい』という計算に…(哀)で、ローディーさん方のブログなんかで「きつい・・・」と言われる様になるのが斜度9%位からだから、これから行くコースは平均しても「きつい・・・」の一歩手前位の斜度が延々と続く計算に・・・(鬱)因みに、このコースの数値をより細かく出してみると、お蕎麦屋さんの地点からピークまでが距離4.5Kmに対して高低差405mだから、例によって計算してみると…405m÷4500m=0.09・・・何と!平均斜度でも9%になるではないか(驚)
しかし幸か不幸か、この日この時点での小生は・・・・この事実を…知らない…。



































続く・・・(次こそは終わりますッ!←大強調!)
by shousei0000 | 2010-06-08 01:31 | 走行距離と短編日記


<< いつの日にかこの道をみんなで・... いつの日にかこの道をみんなで・... >>