さてと…このシリーズも随分間が空いちゃったなぁ…。
しかも最後に書いたのが本線から逸れたきたりえ&しーちゃんの話…一旦話を本線に戻さなきゃ…。
でも…俺ここんとこず~っとAKB絡みの話を書き続けているけど、それでも不思議とお客さんは減っていない…むしろやや増えているくらいだ…。
「じゃあ…」
と思って『検索キーワード』を調べてみても、特にAKB絡みで飛んできたお客さんとかいないみたいなんだよね…。
て事は…『最近の一連の投稿でAKBファンの新規のお客さんが舞い込んできた』という訳でもないらしい…。
つまり…

つまり…アレだろ!
以前から拙ブログに集うおまいらは未だこんな糞ブログでも見捨てる事はなく、むしろこんなAKB話続きでも結構楽しんでるんだろ?
「これはこれで…『あり』だ!」
と面白がってるんだろ?
ククククク…

ヒャハハハハー!
どうだ!小生が書くAKB話は面白いか!?
そうか!面白いか!!
フハハハハ~♪

あ"~こんな事やってたらま~た話が進まずに終わってまうわ…。
話を本線に戻そう…。
(何て壮大な前振りなんだッ!←大呆れ)

はい、え~ここからが本篇ですが(笑)話が逸れる前の本シリーズで最後に話題にしていたのは、『あきちゃ』こと高城亜樹さんの事でした。
そしてその締めとなったのが、上の引用画像にも書いてる
>尋常ではない程のコメントっ振り!
という事。
『AKBのGoogle+』は12月8日から始まった…そして小生がその閲覧を始めたのが、確か2日後の12月10日だったと思う…。
読み始めた頃の最初の感想は
「何なの?この短文続きの投稿は…?」
「これ…ツイッターとおんなじじゃあ…?」
という芳しくないものだったが、とあるメンバーのとある投稿を読んだ事から、小生のGoogle+観はガラッと変わり、同時に抜けられないドツボに嵌まっていく事になるのである…。
そのきっかけとなった投稿が…これだ!

12月10日頃のさっしーの投稿です。
因みに上の段の方ね。
続く…。