
先程まで乗っていた西武池袋線車内での一コマをお届けします。
輪行袋に包んだボードウォークを列車ドア前座席横に置いてみた。
トランク位の大きさですよね?
他の乗客の方々の邪魔にはならなそう♪

座席に座って右手にある輪行袋を眺めた図…。
輪行袋はそれだけで持ち手となる機能を有してないので、こんな風に袋をちょっと開いてボードウォークのフレームを持つ必要があるんです。
でも…車内では閉めておくべきですよね…。
こういう金属部分のとがったとことか他の乗客の方に当てちゃったら大変ですからね…。

はい、閉めました。
電車内ではあぶないものは出しといちゃダメです!
しまわなしまわな!!

ヘルメットを脱いでホッと一息♪
↑
おい!『電車内ではあぶないものは出しといちゃダメ』なんじゃなかったんか?
だったら…ダメだろうがこれ!
はようヘルメットかぶって、あぶないハゲ頭しまわな!!!(締め嘲笑)
おしまい…。
(目的駅に着きますた…いてきます…)