
さてさて朝からの続きですが、朝の投稿の中で詳しく書いた通り(ちょっとしつこい内容でしたね…すみません…)漏れはKさんとここでジュース休憩を取り、そしてその後この自販機を背にした状態から、漏れは右に(ホンダ方面に)Kさんは左に(入間方面に)それぞれの進路をとったのでした。
CRでの走行を再開しつつも想う事は唯ひとつ…それは…『Kさん!ありがとう!!』との気持ち…。
実際、ここ何年かBpsさん以外に自転車に詳しい人と話した事がなかったから『他者と自転車の話をしこたました』という事実自体が愉快だったし、それ以外にもKさんが繰り返し繰り返し言った
「ホンダ…どうしても行くの?」
「じゃあ…俺も行く!」
という言葉も、『厄介払い』できた今となっては(笑)とても蠱惑的に思えた。
今日(この日)はそりゃ〜ダメだったさ…。
Kさんと一緒に走る事はできなかった…。
あ…改めて言っておくけど…『厄介払い』ってのは本当に冗談だからね!(大力説)
で、確かにこの日はKさんと走る事はできなかったんだけど、Kさんが
「じゃあ…俺も行く!」
と繰り返し言った時の口調は全く冗談事ではなく、本当にタイミングさえ合ったら一緒に来そうだった…。
そして
「今度また本当に一緒に走りましょうよ!」
的な事も言ってくれた…。
つまり…Kさんはこんな漏れでも『本当に一緒に走りたい!』と思ってくれてるのだ!
見た目デブそのもので明らかに遅いと分かる漏れでも『いい!そういう小生さんでもいい!』と思ってくれてるんだ!
あ…待て…『いい!そういう小生さんでもいい!』的な事は言ってなかった様な…。
ま、まあそれはともかく(汗)久し振りに会ったKさんに『まだ漏れと走りたいという気持ちが残っている』と知ったのは何よりの朗報でした!
「今はまだ無理だけど…いつの日にか本当に一緒に走ろうKさん♪」
そんな事を思いながらCR上の人になりました…。

そして…Kさんと分かれてちょっと走った後…『この日最初のお楽しみの場所』が近づいてきました…。
その『お楽しみの場所』とは…『10km地点』…。
何故10km地点が『お楽しみ』かというと…

ごめんごめん…。
今遅番終わりで地元駅なんだけど、この後自宅経由でRGM79(ジム=スポーツジム←笑)行くからここで終わらなならん…。
続きは多分明日書くわ…。
ホントごめん…(平身低頭)
続く…。