【小ネタ その4】「自転車乗りの朝は早い…」をいい加減実践しろよ俺…_| ̄|〇

予告通り『この写真』から再開させて頂く…。
この写真は『武蔵五日市から滝山街道を指して走っている時に撮ったもの』で、その撮影意図は
「やべえ…このままじゃ終い陽ィ落ちる…」
というもの…。
この日の走行中各ポイントでの『大体この位の時間に着くんじゃないか?』というのは非常に順調であった。
細かいところは端折るけど風張峠に着いたのが『14時3分』で、そこに『14時に着く』と目していた漏れは
「たった3分差!?予定通りにも程がある!!」
と自分の行程把握力(こんな言葉あるんかね←笑)を大いに誇ったのだった!
それで
「ん〜『ここ風張で14時』って事は、ここから先武蔵五日市駅までは『ずっと下り』でその先も『基本緩い下り基調』だから、入間に着くのは『16時ちょい』ってとこかなぁ?」
「したらBpsさんとこ寄ってみる?寄って『Bpsさんがブログに挙げていたあの品』を見せてもらってみる?」
とか思っていたんだけど、いっくら『ずっと下り&基本緩い下り基調』といっても『風張から入間市は遠い』…正確な距離は覚えていないけど『60Km』とかあったんじゃないかな…。
しかも『風張着14時3分』ではあったけど、その後『都民の森で休憩』し『戸倉のセブンでも一息ついた』のだから、そうそう行程が捗ろう筈がない…。
それで…

この写真を撮った時には『16時35分』になっていました…因みに『あきる野市伊奈』というところらしい…。
『当面の目的地である入間』はまだちょっと先…『我がアパートのある狭山』となれば尚更…。
「やばい…やばいぞ陽ィ落ちる…」
「今日漏れ『色の濃いアイウェアレンズ』なのに…アヴァンのライトも『極々小さい自分の存在を他車に示すだけのもの』しか付けていないのに…」
と猛烈に焦りましたね…(締め思い出し鬱)
続く…。
(予告しておこう…次では終わりません!←締め笑い)