
『川越ポタの話』が漸く終わったので(笑)それに引き続く『お食事会の話』いきます!
まずは『この写真』からいく…。
『ポタは終わった!』
『さぁ〜飯作るゾ!!」
という決意表明の写真…。
上の写真は『川越ポタ!』シリーズの中で何度か使ってきたけど、『ポタが終了してこのガッツポーズ(笑)』みたいに説明してきたけど、実は『さぁ〜飯作るゾ!!』というのが『正解』だったんですね(笑)
この写真はダチに撮ってもらいました。
こういう時『連れ』がいてくれるのはとてもありがたいね(笑)
思っていたより『普通の体格』に写っていて漏れ満足…この写真見て「すげーデブ…」とまで思う人はそんなにいないのではないか…。
『身長172cm、体重72kg』は『そんなにデブでもない』のかな?
ブログ説明書き?に載せている『体重適正化計画 第3期目標68kg』てな看板…もう降ろしちゃっていいかな?
↑
ダメだ!
せめて『もう一度60kg台に戻してから』にしる!!(呆れ)

さっき挙げた写真が中々な撮れ具合だったから(自画自賛←笑)ダチにねだって『縦の写真』をもう一枚撮ってもらった(笑)
さっきの写真に比べるとややムッチリしているけど…これは『アングルのせい』だよな…『アングルのせい』と信じる…。
そこ(ムッチリ具合ェ…)を割り引いても『そんなに悪くはない写真』…ステムデザイン社(漏れが着ている上下服のブランド)も『これなら満足』なのではないか…。
ステムデザイン社さん、この写真かさっきの写真ポスターに使ってくれればいいのに❤︎
↑
何でそうなるの!?(呆れ)

この日の料理の写真…。
全ての料理が写っている訳ではない…『舞茸としめじと椎茸の炊き込みご飯』と『豆腐とわかめのお味噌汁』は訳あって一緒には撮れなかった…。
都合7種の料理を作った訳ですが、その中で『一番喜ばれた料理』は何?『一番の調味料』となったのは何?
「それは勿論『漏れの作り手としての愛』!」
「最高の調味料となったのは『漏れの愛』に他ならない!!」
と言いたいところですが…さぁて…どうなんでしょうね?(笑)
そんなところを紐解きながら本シリーズを綴ります!
みなさんどうぞお付き合いあれ♪
↑
手短に頼む!!!(締め懸念)
続く…。
(ま〜た雨降ってきたよ…まあ『またやんだ』けど…今日はやっぱ『自転車乗らなくて正解』だったな…)