
今朝の投稿で俺ちょっと格好良い事書いちゃったな…。
『味のヘレニズム』!『東のペリーニ』と『西のLien』が融合するから『味のヘレニズム』!我ながらスゲー良い表現しちゃったな♪(自画自賛←笑)
このプランが実現した暁には『味のヘレニズム』でシリーズ物を書く!まあ『味のヘレニズム』ゆうより『味のヘレニズム(笑)』なんだけどな(笑)
この話(味のヘレニズム←笑)はLienの店主である光一さんにも承諾して頂けた!年内実施に向けて準備していくつもり♪
この日(8月26日)は結局味のヘレニズム(笑)の話をしつつ既出の『半身1400円也の五段階変形イナダ』『難しい方の榮に普通の川で“えいせん”と読む薫酒』を頂き、追加で『発光路強力』(ほっこうじごうりき)なる辛口の日本酒を飲み(イナダの兜料理に合いそうだったので)『玄米の焼きおにぎり』を食べた…『玄米』はLienのウリのひとつなので注文した次第…ただの玄米ではなかったと思うがその仔細は忘れた…(恥)
前回前々回の投稿に記した『炒め野菜サラダ』は食べなかった…食べたかったのだが腹的にいけそうになかったので注文しなかった…その位ボリュームあったのよ『炒め野菜サラダ』…。
ここで諸君は…というか、もっとずっと以前から諸君は不思議に思っていたかもしれない…。
「他のお客さんが注文したお料理なのに何故間近で撮った写真があるんだ『炒め野菜サラダ』…」
と…。
既に書いた通り『炒め野菜サラダ』を注文したのは『間に1人挟んだ奥の女性2名のお客さん』…『奥にいるお客さん』だからその料理を俺が写真に撮る事は普通できない…事実しなかった…。
俺は『炒め野菜サラダ』を注文しなかった…注文したかったが腹的に無理で注文できなかったのも既に書いた通り…当然『自分が注文した料理だからそれを激写!』というシチュエーションも発生していない…。
『にも関わらず写真がある』というのは何故なのか…『他のお客さんが注文したのは距離があって撮れず』『俺自身は注文しなかった』のに何故写真があるのか…。
この難題を諸君はどう解く…実はそんなに難題でもないのだがなワトスン君…解に至る情報は余さず書いているのにまだ分からんかなワトスン君…(含み笑い)
仕方ない…我ホームズが諸君に『解』を示して進ぜよう…(誰がホームズやねん!←呆れ)

『解』は…これだ!
つまりは『単独で来ていたもう1人の女性客が炒め野菜サラダを注文したから』となる!
この日の来客情報を絵図にしてみた!『絵図』ゆうのは大袈裟だが(笑)とにかく絵図にしてみた!!
『女性客A、B』が最初に『炒め野菜サラダ』を注文した…俺からは距離があるから当然写真は撮れない…。
だから俺はその注文状況を盗み聞きし(笑)盗み見し(笑)それ以上のアクションを起こせずに終わったのだが…その後単独で来ていた『女性客イ』が『炒め野菜サラダ』を注文した!
俺はすかさず
「しゃしゃしゃしゃ、写真…」
(そのお料理の写真を撮らせて頂けませんか?)
とアプローチした…。
だから写真があるのだよワトスン君…私は何度も『間に1人挟んで』『間に独り挟んで』と書いたよワトスン君…。
それを以って
「ははぁん…『間に1人挟んで』のお客さんが『炒め野菜サラダ』を注文して、それをホームズが激写したのだな…」
と推理して欲しかったよワトスン君…君も私の助手ならその位は分かって欲しかったよワトスン君…。
↑
つまり…『他者が注文した料理を頼み込んで激写した』と…そういう事なのか!?
↑
そうだよワトスン…やっと分かってくれたかね…。
↑
『ホームズごっこ』はいい加減にしる!
つか…『他者が注文した料理を頼み込んで激写』とか超〜みっともねえ!!!(大呆れ)

てな訳で…本当の正解は『隣のお客さんが注文したから頼み込んで激写した』でした〜(笑)
一見かなりみっともない事をしているように感じるかもしれないが(まあ事実みっともない事であるのは間違いないのだが…)実はそうでもない!(と思うのだが…)
Lienが『コミュニケーション系の居酒屋さん』である事を思い出して欲しい!『お客さん同士がワイワイやるお店』である事を思い出して欲しい!
そういうお店だから俺は『しゃしゃしゃしゃ写真…』と頼み込んだのだ!ペリーニだったらそんな事やらないよ(笑)
「ふうん…つまり…その日あんたは『他のお客さん達とワイワイした』んだな?その流れで『しゃしゃしゃしゃ写真…』と言えたんだな?」
「相手は女性なのにあんたがそんなんできたなんて珍しい…」
とぽまいら(『諸君』『ワトスン君』は飽きたから戻した←笑)は思うかもしれないが…実はそんなにワイワイはしていないんだよ…『炒め野菜サラダ』の時まではろくに話をした覚えがない…。
なのに何故俺は隣りの女性が『炒め野菜サラダ』を注文した時『しゃしゃしゃしゃ写真…』と頼み込めたのか…酒が入っていたとはいえそこまで酔っていた訳でもないのに何故…。
むしろ俺は女性客の方々とは喋らないようにしていた…『女2:女1:男1』という状況下で無用に絡んでいったら『下心のある客』と思われそうで、それが怖くて淡々と独りで杯を傾けていた…。
なのに何故あの時俺は隣りの女性に『しゃしゃしゃしゃ写真…』と頼み込めたのか…変な雰囲気にはならなかったと記憶しているので(多分な…)失礼はなかったと思うんだけど(多分な…)今となっては不思議な気がする…『コミュニケーション系居酒屋であるLienの雰囲気にほだされた』という事なのか…。
「そんな事言って…本当は『ベロベロに酔っ払って隣りの女性客に絡んだ』んじゃねえか…絡まれた女性客は仕方なく写真撮影を許可したんじゃねえか…」
とぽまいらは思うかもしれないけど、どう考えてもそこまで酔ってはいない…その時点で俺が飲んだのは『瓶ビール1本』に『榮川1合』『発光路強力1合』というところ…『発光路強力』はまだ空けてない途中であったと記憶している…。
全ての記憶がある…酔って変に陽気になった覚えもない…なのに俺は何故『しゃしゃしゃしゃ写真…』と頼み込めたのか…。
とりあえずひとつだけ確かな事は…

出来上がった『炒め野菜サラダ』がカウンターに置かれてそれを写真に撮らせてもらった時、その女性客の方が俺に
「よかったら一口如何ですか?」
と言ってくれた事…その事実を以って俺は『失礼はなかった…筈…』と思っているのだが…。
因みにその申し出は丁重にお断りした…。
「写真を撮らせてもらっただけで十分です!ありがとうございました!」
と謝絶した…『謙虚なんだか図々しいんだかよく分からない反応』だ…。
この後奥の2人組の女性も含めて多少お話ししたけど『超〜盛り上がる』とかはなかった…『何となく軽く談笑』位だった…でも『それでいい』と思った…。
独りで沈黙しているのも何なので『多少会話した』という事で俺の責務は果たせたと思った…『何の責務』だ?(笑)
ただ…俺はひとつだけ『この日のLienで後悔している事』がある…。
それは…

「このイナダを半身ではなく一匹丸ごと注文すればよかった…」
或いは
「メニューにあった『金目鯛一匹丸ごと』を注文すればよかった…」
という事…。
半身でも結構多かったイナダを一匹丸ごと注文していたら食い切れなかったと思う…それは勿論金目鯛についてもそう…。
であればそれを『他のお客さんに振る舞う』『おすそ分けする』とすればよかったのだ…そうすればみんなで魚を楽しめただろうに…。
「つまり…『女性客にいい格好したくて魚を丸ごと頼む』と…そういう事なんだな?」
とぽまいらは呆れるかもしれないけど、そういう事ではないんだよ…思い出して欲しい『暫く前の拙ブログの記述』を…。
俺は暫く前に新宿の思い出横丁で『隣り合ったシャッチョさん』に奢ってもらった…さりげなく奢ってもらい大いに恐縮した…『シャッチョさん…かっちょえー!』と唸った…。
その『さりげない奢り』ゆうか『さりげないゴチ』ゆうかができたんだよ『魚丸ごと頼んでいたら』…。
「私食べ切れないので皆さんも如何ですか?」
と言えたのだ…と後から気付いた…。
シャッチョさんと今後再会できるかは分からない…上野に行ったら必ず『大統領』で飲んで再会を期すつもりだけど(と言いながら先日は別の店で飲んだ…だって『大統領』激混みだったんだもん…)それでもシャッチョさんと再会できるかは分からない…『もう二度と会う事はない』という可能性も高い…。
だから『誰かにゴチになった分は他の誰かに返す』しかないんだよ…あの日Lienで魚丸ごと頼んでいればその『誰かに返す』ができたのに…。
他のお客さんが女性だったからこんな事を言っているんじゃない…『俺にゴチしてくれたシャッチョさんの精神』を見習いたくてこんな事を言っているのだ…。
だから…だからまあ、何を言っているんだかよく分からなくなってきたが(恥)これからはLienに行ったら多めに頼もうかな魚…そうすればそれを誰かに振舞って『シャッチョさんの恩義』に応えられるかもしれない…『粋な酒飲み』になりたいのだ俺も…。
ただ…『魚丸ごと頼んだはいいけど他のお客さんは来ない』という可能性もあるし、毎回毎回魚丸ごと頼んだら俺の薄い財布に大ダメージだから(恥)『粋な酒飲みの世界』は俺にはまだまだ難しそう…『大統領』に通ってシャッチョさんとの再会を期すのがまずは先なのかなぁ…。
って…ぽまいらこの話つまんないよね?需要ない?
↑
つまんない!需要無し!
『あんたが誰かに奢られた』とか『あんたが誰かに奢りたい』とか我々には全く関係無し!!!(また大呆れ)

<Lienこぼれ話…その①>
人生初の『ハブ酒』を飲んだ!
ベースは泡盛なんだろうから、かつて沖縄通いして泡盛に親しんだ俺は味にはそんなに違和感はなかったんだけど…

『見た目』は中々に凄いな…これもまあ『ひとつの経験』だな…(遠い目)

<Lienこぼれ話…その②>
光一さんが『丸ごとのチーズ』を出してくれた!
「これ…パルミジャーノか何かですか?」
とか俺知ったような事言っちゃったんだけど(恥)これはパルミジャーノではなく『北海道で酪農している方から送られてきた自家製チーズ』との事!その方は光一さんの友人なんだって!
Lienってば色々出てきて面白美味しいね♪

チーズが出てきたのですかさず白ワインを注文(笑)赤ワインの方がよかったかも…。
まあ色々あった『8月26日のLien』でした♪

光一さん!今回も美味しかったです!
味のヘレニズム(笑)…宜しくお願いします!
続く…。
(『炒め野菜サラダ』ではなく『リアン蒸しサラダ』でした…さっき知人からのメールでその事実を知った…俺もそうじゃないかと思っていたんだけど自信がなくてそう書けなかったよハハ…明日は変態勤務だから『朝カフェポタ』か『アクアの洗車』をしたいんだけど…さぁて…できるかなぁ…)