
ホンダわず!『年始ラン』わず!
所謂『走り初め』ってやつ!
今年も良い年にしたいよな♪
(今日はもう『2月17日』なんだけどそれは!?←呆れ)

てな訳で…『ホンダわず』でした…そして『逆風中々にきついわず』でした…_| ̄|〇
12月の最末期に肋骨を折って隠忍自重の刻…禁煙をした事もあって『増量』『増量』の日々…(恥)
その前から実は『左足』が痛かった…いつも痛かった訳ではないが『勤務終了後』や『夜勤明け』に痛かった…。
「『痛風再発』…かな…」
と戦々恐々としたが、かつての痛風の時もかかった整形のセンセの見立てでは問題はそこではなく『身体が硬い事』だった…レントゲン写真を見たセンセは迷う事なく俺に
「君ィー!身体硬すぎだよ!」
「うちの理学療法士のスタッフに就いてリハビリしなさい!!」
と言った…『レントゲン写真を見て身体の硬さが分かるのか!?』と全俺が驚愕した…。
その診断を受けたのが去年の12月の中旬頃…その後『スポーツジムに再登録してストレッチやるぞ!』と思って手続きしたら『肋骨3本骨折』となりorz…『スポーツジム』もそうだけど『自転車』も乗れん…(哀)
明けて1月の中旬位に少し良くなった気がしたんだけど、『サイクリング』や『ジム活動』にはまだ早かった…胸元を伝う痛さに『ひてて…』となった…。
そして漸く『今』…もうRGM79(ジム←笑)に行っても『ひてて…』とならないし(笑)フェルーカRに乗ってお買い物走(恥)してもだいじゃぶ…『何かする度に身体が痛かったあの日々』とはもうおさらば…。
そんなこんなで今日漸く『今年最初のサイクリング』となったのでした…(恥)

帰りも『逆風』わず…トータルすると『半分が逆風で半分が順風』ゆう感じ…まあ『冬のCR』だからしゃ〜ない…(諦念)
トータル60Kmにも満たない走行でしたが楽しかった…苦しい時間帯も多かったが『それでこそのCRよ!』と思えた…。
『休みの日はまず走る生活』に戻っていこう…『身体の硬さ』を指摘された以上『ストレッチで軟化』も指向しなくてはならず『ただサイクリングをすればいい』とはならないんだけど、左足の痛みの理由に『体重増』があると思われるから『サイクリング』もしなくてはならない…そして『RGM79(ジム←笑)通い』も意識しなくてはならない…。
ぶっちゃけ当分は『RGM79(ジム←笑)通い』を優先する…『サイクリング』はできる時に走って『月間走行距離500Km』を目指す事にする…。
『色々ある年始』…2019年頑張ろうぜ俺…。
てな訳で…これから仕事にいてきま〜す…。
もう21時15分とかだけど『22時スタートの超〜変態勤務』にいてきま〜す…_| ̄|〇
おしまい…(寒いよう…超〜変態勤務ホントやだ…)